イサザの天丼

滋賀県漁連 @cook_40124759
お腹がすいてガッツリ食べたいときのお勧めメニュー☆魚が苦手なお子様もついついおかわりしちゃいます。
このレシピの生い立ち
調理・レシピ監修: 小島朝子 先生
撮影協力: 滋賀県農政水産部水産課
イサザの天丼
お腹がすいてガッツリ食べたいときのお勧めメニュー☆魚が苦手なお子様もついついおかわりしちゃいます。
このレシピの生い立ち
調理・レシピ監修: 小島朝子 先生
撮影協力: 滋賀県農政水産部水産課
作り方
- 1
イサザの天ぷら
レシピID : 19469796
を作ります。 - 2
ご飯を1人分ずつ丼茶碗に盛ります。
- 3
たまねぎは薄切り、みつばは3cmの長さに切り、卵は割りほぐしておきます。
- 4
煮出し汁に調味料を合わせ、合わせ出し汁を作ります。
- 5
大きめの平鍋に、合わせ出し汁・たまねぎを入れて火にかけ、軟らかくなるまで煮たら、天ぷら4玉を入れてみつばを散らします。
- 6
穴じゃくしを通しながら、卵をまんべんなく流し入れ、卵液が半熟になるまで煮ます。
- 7
四等分して煮出し汁と一緒に崩さないようにすくい、一人分ずつご飯の上に移し入れます。
- 8
粉さんしょうをふりかけ、ふたをして完成。熱いうちに、いただきます!
コツ・ポイント
琵琶湖の希少な固有種・イサザは、冬~春に獲れます。くせがなく旨みが強い、とても美味しい湖魚です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
残った天婦羅は冷凍して味噌汁や天丼や弁当 残った天婦羅は冷凍して味噌汁や天丼や弁当
天婦羅は、必ず残ってしまうので冷凍しておけばいろいろな料理に使えて便利です。お弁当のおかず・味噌汁の具・天丼・卵とじ等。 コアベア -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19463550