漬物ステーキ

mochimaru @cook_40050888
中部地方のお料理だそうです。お店でいただいたので再現してみました。
このレシピの生い立ち
おつまみに最適です。低カロリーだしボリュームがあります!
漬物ステーキ
中部地方のお料理だそうです。お店でいただいたので再現してみました。
このレシピの生い立ち
おつまみに最適です。低カロリーだしボリュームがあります!
作り方
- 1
白菜の浅漬けは大き目にカットし、キッチンペーパーで水気を絞っておく。(しっかり絞らないほうがよい。たれない程度。)
- 2
フライパンにごま油をあたため、1を炒める。焦げ目をつける。
- 3
塩で味付けをする。(材料では1つまみと書きましたが、浅漬けの塩加減にもよってしまうので味を調整してください。)
- 4
溶き卵を回しいれ、はじっこがかたまってきたら蓋をする。卵が9割ほど固まったらお皿にスライドさせる。
- 5
お好みで海苔と七味、あれば紅ショウガもおいしいです。味が薄ければお醤油等もあいます!
コツ・ポイント
蓋をしたらむやみに開けないこと!
似たレシピ
-
-
-
簡単おつまみ!漬物ステーキ/白菜の漬物 簡単おつまみ!漬物ステーキ/白菜の漬物
岐阜県飛騨・高山の名物料理。白菜の漬物をごま油で炒めて卵と絡めれば、もう絶品!おつまみ、御飯のおかずに最高です!! 梅ミッキー -
-
飛騨料理の定番~漬物ステーキ~ 飛騨料理の定番~漬物ステーキ~
飛騨地方では、よく食べられている家庭料理の定番らしいです。家によって味付けはさまざまなようですが、お義母さんの味を再現しました。lilium30
-
-
漬物ステーキ&白菜の浅漬け 漬物ステーキ&白菜の浅漬け
飛騨地方には「漬物ステーキ」なるメニューがあるとか?みようみまねで作ってみましたが、日本酒のアテにもご飯のお供にもピッタリなおかずの出来上がり。すっかりファンになりました。 mekabusan
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19464996