七夕そうめんサラダ
七夕にそうめんを小鉢にしました。
このレシピの生い立ち
七夕の日、もう一品という時にさっと出来る簡単なものを作りました。
作り方
- 1
人参を星形に抜き茹でます。
- 2
レタスは洗ってから太めの線切りにします。
- 3
山芋も輪切りにして4枚星型に抜きます。こちらは生で食べます。
- 4
そうめんを茹でます。
茹であがったら水で冷やします。 - 5
水切りしたそうめん、レタス、星形の人参、山芋を飾り付け、いくらと小葱を散らします。
- 6
最後にあっさり系のドレッシングをかけて出来上がりです。
簡単★
コツ・ポイント
ドレッシングは中華味か青じそドレッシングがあうと思います。
もちろん、麺つゆでも♪
似たレシピ
-
-
-
-
★簡単★お星さまのそうめんサラダ★ ★簡単★お星さまのそうめんサラダ★
残り物のそうめんで、もう一品。かざりにお星さまのにんじんをプラスして、かわいらしくしあげました。スパゲッティサラダよりも、細くて食べやすい事を発見!お弁当にも最適です。 藤村ちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19465130