大根の葉っぱふりかけ&まぜごはんの素。

skybluemoo
skybluemoo @cook_40167840

簡単にソフトふりかけができるー。彩りきれいなのでお弁当やまぜごはん、おにぎりにも。
このレシピの生い立ち
畑でとれた大根ははっぱがりっぱで、、、、

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1週間分。
  1. 大根の葉っぱ 一本ぶん
  2. 砂糖 大さじ1
  3. 小さじ1
  4. だしの素 一袋
  5. ごま 大さじ2くらい。
  6. 鰹節 ひとつかみ。

作り方

  1. 1

    大根のはっぱをきざむ。
    とげとげが痛いくらい新鮮でしたー!

  2. 2

    フライパンに葉っぱ、調味料をいれてまぜまぜ。

    火にかける。

  3. 3

    すいぶんとばすー。

  4. 4

    鰹節、ごまをいれてまぜるー。

  5. 5

    合わさったら火をとめてできあがりー。

  6. 6

    わかりにくいけど、、、
    ひじき追加バージョン。
    炒める段階で乾燥ひじきそのままいれます。
    葉っぱから出る水分でいい感じ。

  7. 7

    混ぜおにぎりに。

コツ・ポイント

葉っぱの量によって味調整してねー。
濃ければ混ぜご飯おにぎりに♪
冷蔵庫で1週間はもつよー。

桜えびとかいれてもおいしいょー。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

skybluemoo
skybluemoo @cook_40167840
に公開
個性的な3人男子育成中。おもいついたものを、簡単にをモットーに。食べるの大好き❤おいしいものを日々研究(*´ω`*)記録用にレシピアップ。元魚屋で、調理師免許ありーの、、、いまはアパレル勤務。
もっと読む

似たレシピ