サツマイモとニンジンのおやき

osharena
osharena @cook_40060916

サツマイモとニンジンは意外に合う!
簡単で自然な甘さ。
このレシピの生い立ち
パテシエの人がよく
サツマイモやニンジンのケーキを作って
いるので、二つ合わせれば美味しいのでは?
と思い、余った野菜で作った創作料理です。

サツマイモとニンジンのおやき

サツマイモとニンジンは意外に合う!
簡単で自然な甘さ。
このレシピの生い立ち
パテシエの人がよく
サツマイモやニンジンのケーキを作って
いるので、二つ合わせれば美味しいのでは?
と思い、余った野菜で作った創作料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. サツマイモ 2/3
  2. ニンジン 小1本
  3. 黒砂糖 小2
  4. 小麦粉(薄力粉) カップ1
  5. 片栗粉 カップ1.5
  6. 牛乳 カップ1
  7. 1個
  8. シナモンパウダー 少々
  9. カップ1/2

作り方

  1. 1

    レンジ用の器の
    底に水を入れます。

  2. 2

    材料
    (サツマイモ、ニンンジン)は薄めに、ざく切りにして入れ、
    レンジで10分強
    温めます。

  3. 3

    上記の調味料を
    入れよく混ぜます。トロっとした感じが残ってる方がいいです。調味料は調整しながら入れてくださいね。

  4. 4

    鉄板の上に
    小さめの平らにして
    載せていきます。

  5. 5

    出来上がりは
    こんな感じ!
    表はパリっ!と
    中はふわっとで
    甘くて美味しいです。ソースを
    かけて召し上がれ!

コツ・ポイント

小麦粉は入れすぎに注意しましょう。
片栗粉を少し多めの方がいいと思います。
全部すりつぶしても団子になって美味しいと
思います。人参が嫌いなお子さんには団子状が
おすすめ。
でも野菜のツブツブ感があった方が
美味しいと個人的には思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
osharena
osharena @cook_40060916
に公開
冷蔵庫の残り物や余った野菜、お肉、おかずを活用する『創作料理』が中心です。「overshare life」料理動画ありhttps://www.youtube.com/channel/UCmNfiA5ud1FtTn7AV7AlJlA「osharebonbon」https://osharebonbon.blogspot.jp/ブログも書いてます。お時間あれば宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ