みんな大好き♪ジューシー稲荷寿司

horikamaro
horikamaro @cook_40032508

お正月やお祭りに沢山作る
みんな大好きな稲荷寿司です。
このレシピの生い立ち
子供の頃からのお祭りや運動会のご馳走で
今でも集まるときに作ってます。

アレンジで混ぜご飯を入れても美味しいです。

みんな大好き♪ジューシー稲荷寿司

お正月やお祭りに沢山作る
みんな大好きな稲荷寿司です。
このレシピの生い立ち
子供の頃からのお祭りや運動会のご馳走で
今でも集まるときに作ってます。

アレンジで混ぜご飯を入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

24個分
  1. 稲荷用油揚げ 12枚
  2. 稲荷用調味料
  3. だし汁 200cc
  4. 砂糖 60g
  5. 醤油 大さじ2・1/2
  6. みりん 大さじ1
  7. ご飯
  8. お米 2合
  9. 360cc
  10. 合わせ酢
  11. 大さじ3
  12. 砂糖 大さじ1
  13. 小さじ1
  14. 白ゴマ 大さじ1
  15. 紅生姜 お好みで適量

作り方

  1. 1

    油揚げは熱湯をかけ油抜きする。

    鍋に油揚げと調味料を入れ加熱し、沸騰したら弱火で1~2分ほど煮込み火を止め、味を浸ます

  2. 2

    お米を洗いご飯を炊く。

    炊き上がったらご飯を大き目のボールなどに移し、合わせ酢を2~3回に分けしゃもじで混ぜ合わせる。

  3. 3

    煮込んだ油揚げの煮汁を絞り、包丁で半分(▲)に切り、切り口を開け袋状にする。

  4. 4

    酢飯にゴマを混ぜ合わせ冷めたら、手にひと握り軽く固め
    油揚げに入れ、▼上部分で酢飯を包む。

    お好みで紅生姜を底に入れる

コツ・ポイント

酢飯はお好みでお砂糖や酢の分量を調整してください。

油揚げは煮汁を絞らないと、ご飯がびちゃびちゃになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
horikamaro
horikamaro @cook_40032508
に公開
旬のものを旬の時期に食べられる幸せに感謝です。息子のご飯作りにも張合い感じてます♪
もっと読む

似たレシピ