大根と納豆のカナッペ

Yukipachi
Yukipachi @cook_40038231

ヘルシーで簡単なおつまみです。
このレシピの生い立ち
雑誌で見たのを参考にちょっと余った玉ねぎスライスと大根でおつまみを作ったらおいしかったので。納豆に合うもので、アレンジ広がります。

大根と納豆のカナッペ

ヘルシーで簡単なおつまみです。
このレシピの生い立ち
雑誌で見たのを参考にちょっと余った玉ねぎスライスと大根でおつまみを作ったらおいしかったので。納豆に合うもので、アレンジ広がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 《柚子胡椒風味》
  2. 大根 3ミリ位の暑さの輪切りを4枚
  3. のり 1/4枚
  4. 玉ねぎ 1/8個
  5. 納豆 1パック
  6. 柚子胡椒 小さじ1/4
  7. 《梅+しそ》
  8. 大根 3ミリ位の暑さの輪切りを4枚
  9. 大葉 2枚
  10. 万能ねぎ 2本
  11. 梅干し 大1個
  12. 納豆 1パック

作り方

  1. 1

    大根は皮を厚めにむいて2〜3ミリ暑さに切る。

  2. 2

    《梅+しそ》万能ねぎを小口切りにする。

  3. 3

    大葉は半分に切る。梅干しは包丁でたたく。

  4. 4

    納豆にからしを入れて混ぜ、梅干しと万能ねぎを混ぜ合わせる。

  5. 5

    大根の上に大葉を乗せて、その上に納豆をのせる。

  6. 6

    《柚子胡椒味》玉ねぎは薄くスライスしてから細かく切り、水にさらす。

  7. 7

    納豆はたれとからしを入れて混ぜ、玉ねぎと柚子胡椒を混ぜ合わせる。

  8. 8

    大根の上にのりをのせ、納豆をのせる。のりは揉んで細かくして乗せても食べやすいです。

  9. 9

    大根をこんがり焼いてから乗せてもおいしい♪

コツ・ポイント

生で食べる時は大根の葉っぱに近い所を使った方が辛くなくておいしいです。食べにくかったら大根を半分に切って乗せても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Yukipachi
Yukipachi @cook_40038231
に公開
よろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ