市販のタレで手抜きの日♪簡単鶏むね肉炒め

つなきな
つなきな @cook_40241122

忙しい日にピッタリ!10分で出来るのにご飯が進みます♪
このレシピの生い立ち
安値な鶏胸肉は主婦の味方(^^)
下味つけたりタレ作る手間を省いてみたけど家族に好評だったので、野菜やタレをアレコレ変えて定番メニューの仲間入り♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人前
  1. 鶏胸肉 400g
  2. もやし 1袋
  3. 冷凍いんげん 適宜
  4. 片栗粉 大さじ3
  5. サラダ油 大さじ3
  6. タレ 大さじ5
  7. 白ごま 適宜

作り方

  1. 1

    鶏むね肉を一口サイズにそぎ切り

  2. 2

    肉をポリ袋入れたら片栗粉を入れて全体に馴染ませる

  3. 3

    今日はもやしと冷凍いんげん使います!冷蔵庫に残ってる野菜なら何でもOK

  4. 4

    中火に温めたフライパンに多めに油をひいて肉を並べる

  5. 5

    1~2分しっかり焼いて、キツネ色になったらひっくり返す

  6. 6

    肉の両面に焼き色がついたら蓋をして蒸らし焼き。その間に野菜炒めを作る

  7. 7

    余分な油はキッチンペーパーで拭き取る

  8. 8

    肉フライパンに野菜投入~!

  9. 9

    お好みのタレを好きなだけかけて絡める。我が家のお気に入りはコストコのプルコギたれ

  10. 10

    皿に盛ったらお好みでゴマをふったら完成です

コツ・ポイント

肉はうす目に切れば早目に火が通り、カリカリ食感を楽しめます。片栗粉をしっかりまぶすとむね肉が全然パサつかず、タレにもとろみがついて一石二鳥♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

つなきな
つなきな @cook_40241122
に公開
毎日バタバタ母さんです。節約、簡単、手抜きをモットーに日々精進中(*´-`)
もっと読む

似たレシピ