激うま!簡単!ホワイトカレー

にーっしまみ
にーっしまみ @cook_40056127
福岡県

北海道発祥の白っぽい色のカレー♡シーフードミックスで簡単に♫2015.10.9作りやすい分量にする為レシピ見直しました!
このレシピの生い立ち
北海道の料理を調べていて、参考にしてもらい作ってみました♡
シチューにカレーパウダーを入れただけですが、この組み合わせが、合う~♫
我が家で定番メニューになりそうな予感です♪

激うま!簡単!ホワイトカレー

北海道発祥の白っぽい色のカレー♡シーフードミックスで簡単に♫2015.10.9作りやすい分量にする為レシピ見直しました!
このレシピの生い立ち
北海道の料理を調べていて、参考にしてもらい作ってみました♡
シチューにカレーパウダーを入れただけですが、この組み合わせが、合う~♫
我が家で定番メニューになりそうな予感です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏肉(もも) 150g
  2. シーフードミックス 100g
  3. 玉ねぎ(スライス) 1個
  4. 人参(一口大) 1/2本
  5. じゃがいも(一口大) 2個
  6. サラダ油 大さじ1
  7. カレーパウダー 大さじ1/2
  8. 200cc
  9. 牛乳 200cc
  10. コンソメ顆粒 大さじ1弱
  11. 塩コショウ 少々
  12. 小麦粉 大さじ2強
  13. バターまたはマーガリン 20グラム

作り方

  1. 1

    シーフードミックスは袋に入れ、流水解凍します。

  2. 2

    鶏肉とシーフードミックスを油を熱したフライパンで炒めだいたい火が通ったら玉ねぎを入れ透き通るまで炒めます。

  3. 3

    2に人参とじゃがいもも加えさらに炒めます。

  4. 4

    2にカレーパウダーと水を加えて具材が柔らかくなるまで煮ます。水が足りなくなったら少し足してください。

  5. 5

    4に牛乳を入れ、コンソメと塩コショウで味付けします。

  6. 6

    耐熱容器に小麦粉とバターを入れ、600wで1分加熱してよく混ぜます。

  7. 7

    5の火を止め、6を加えてよく混ぜ、再び加熱しとろみがついたら出来上がり♡

  8. 8

    こんな感じになりました♡

  9. 9

    2015.10.9レシピ見直しました。

  10. 10

コツ・ポイント

ホワイトソースがだまにならないように、小麦粉とバターをレンジ加熱し混ぜて牛乳に溶かすことがポイントです♡
フードコーディネーターのSHIORIさんの本で見た方法です!
わたしはホワイトソースを作るときいつもこの方法で作っています♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にーっしまみ
にーっしまみ @cook_40056127
に公開
福岡県
3児の母(^^)栄養士してます。食べることが大ー好きな39歳!笑管理栄養士免許も持っています。旦那さん(41)と長男(12)、次男(9)、長女(6)との5人家族です。手抜き、簡単、時短などのつくレシピ大好きですInstagramはyrm_mom日々のご飯を載せています(^^)良かったらフォローしてくださいね☆
もっと読む

似たレシピ