冷たいコンソメ・オニオンスープ

カモノハシ・ペリー @cook_40121917
お弁当用に・・・と実験的に作りましたが、お弁当よりむしろ、朝食で出したほうが、涼しげで良かったです。
このレシピの生い立ち
「お弁当にスープを」、しかも「冷たいものを」持たせられないか?と思い作りました。作ってみて大満足です。
冷たいコンソメ・オニオンスープ
お弁当用に・・・と実験的に作りましたが、お弁当よりむしろ、朝食で出したほうが、涼しげで良かったです。
このレシピの生い立ち
「お弁当にスープを」、しかも「冷たいものを」持たせられないか?と思い作りました。作ってみて大満足です。
作り方
- 1
玉ねぎを薄くスライスする。
- 2
スライスした玉ねぎをレンジで5分加熱する。
- 3
2の玉ねぎを炒める。オリーブオイルと塩を足しながら、飴色になるまで約1時間
- 4
水を入れた鍋に、玉ねぎ・固形コンソメを入れ、中火で煮立たせる。アクを取りながら、塩、こしょうと顆粒コンソメで味を整える。
- 5
ゼラチンを水に入れ、5分程かけて、ふやかす。
- 6
5のゼラチンをふやかした水のまま鍋に入れ弱火で溶かす。(60度目安)
- 7
4で出来たスープをバットに移し、粗熱が取れたら、6のゼラチンを混ぜて(バットの中で)ならす。
- 8
更に粗熱が取れたら、ラップをして冷蔵庫で・・・(半日もすれば充分にゼリー状になっていました)
コツ・ポイント
味は濃いほうが良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
オニオンスープ the best オニオンスープ the best
中学校時代のお弁当スープで好評でした。玉ねぎが焦げないよう、じっくり炒めるのがポイントです♪3人でたっぷり飲める量です♪ ことりrecipe -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19468800