春菊の梅白和え

白川友之助5035 @cook_40068340
アッサリと春菊を頂けます。
このレシピの生い立ち
今年漬けた梅干しがジューシーで、白和えの衣に使ったら綺麗な色になるだろうと思いました。写真では、綺麗に映りませんでしたが。
春菊の梅白和え
アッサリと春菊を頂けます。
このレシピの生い立ち
今年漬けた梅干しがジューシーで、白和えの衣に使ったら綺麗な色になるだろうと思いました。写真では、綺麗に映りませんでしたが。
作り方
- 1
豆腐は水切りする。春菊はサッと湯がく。
- 2
梅干しは種をとり、すり鉢でする。☆を入れてすり、水切りした豆腐を入れてよくする。
- 3
使う梅干しによって味がかわるので、自分好みの味にする。
- 4
茹でて切った春菊を入れて混ぜる。お皿に盛って、鰹節をかけたら完成です。
- 5
TOMOWATさん、お返事消えちゃいました(>_<)すみません。蜂蜜梅もおいしそうですね♪ありがとうございます!
コツ・ポイント
私は今年漬けた8%の梅干しを使いました。使う梅干しによって味がかわるので、お好きな味に整えてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19469012