春菊の白和え

HuHuFumin @cook_40127613
春菊の香りと練り胡麻の風味
柔らかな甘味でついつい食べてしまう
冬の食卓の良い副菜が出来ました
(´∀`*)
このレシピの生い立ち
葉物野菜が高価な昨今ですが 昨日は春菊が158円で手に入りました
新鮮な内に増やして食べると言えば白和えかなと 作ってみました
春菊の白和え
春菊の香りと練り胡麻の風味
柔らかな甘味でついつい食べてしまう
冬の食卓の良い副菜が出来ました
(´∀`*)
このレシピの生い立ち
葉物野菜が高価な昨今ですが 昨日は春菊が158円で手に入りました
新鮮な内に増やして食べると言えば白和えかなと 作ってみました
作り方
- 1
鍋にタップリの水を沸騰させ春菊は茎の方から入れていきます
一煮立ちしたらサッと上げて冷水に晒します - 2
同じ鍋に豆腐を6当分程に切り分けて金属製のザルに入れて茹でます
切り分けているので5、6分でザルごと上げ 水切りします - 3
春菊は葉の部分は1センチ程に切り分け 茎は斜めに刻み 食べた時に違和感のない様にしておきます
- 4
水切りを終え豆腐は ボールに移し練り胡麻を入れてペースト状になるまで混ぜ合わせます
- 5
よく混ざったら砂糖、塩、顆粒だし、白だしを入れて味付けをします
- 6
しっかりと絞った春菊を入れ合わせたら完成です
コツ・ポイント
豆腐は塩が効きにくい食品ですが入れすぎには注意して下さい
練り胡麻ではなくピーナッツバターでも代用出来ます
その際はお砂糖は控えめにします
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
オリーブオイルたっぷり春菊の白和え オリーブオイルたっぷり春菊の白和え
春菊特有の豊かな香りが、優しい甘味のある白和えにぴったりな一品で、美味しくオリーブオイルが取り入れられます。 *minachi*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20067286