里いもとイカの煮物

mikemino @cook_40129838
♡感謝♡人気検索でトップ10入り♪
ほっこり♡煮物の定番。イカは最後にさっと煮て柔らかく♪
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた私の大好きな一品です。
里いもとイカの煮物
♡感謝♡人気検索でトップ10入り♪
ほっこり♡煮物の定番。イカは最後にさっと煮て柔らかく♪
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた私の大好きな一品です。
作り方
- 1
里いもの皮をむき乱切りにし、塩小さじ1(分量外)でこするようしたら、ぬめりを取るようにきれいに洗い流す。
- 2
水と里いもを鍋に入れ中火にかけ、煮立ったら酒を加える。ひと煮立ちしたら弱火にして砂糖を加え5分程煮る。
- 3
白だしとしょうゆを加え15分程弱火のまま煮て、一旦冷ます。
*煮汁が半分くらいになるまで。
この間にイカの下処理を! - 4
イカの足を胴から外し水で洗う。
胴から内臓を取り除き軟骨を抜いてきれいに洗う。 - 5
③を再度火にかけみりんとしょうゆを加え1分程煮る。
- 6
イカの胴は1cmの輪切りに、ゲソは2本づつに切り分ける。
しょうがは千切りにする。 - 7
イカとしょうがを⑤に加え煮詰める。
イカに火が通ったら、出来上がり♪ - 8
「里芋いか」の人気検索でトップ10入り!(2018.1.5)
ありがとうございます♪
コツ・ポイント
・煮物は冷ましている間に味が染みていきます。できれば一旦冷ましてください。時間がなければ次の工程へ。
・イカは煮すぎると固くなるので仕上げに加えてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19469729