里芋といかの煮物

らぶうさこ @cook_40194992
イカの煮汁で里芋を煮ました。イカの出汁が里芋に浸みてます♡沢山の方に見ていただきトップ10入りしました☆感謝☆
このレシピの生い立ち
母親が良く作ってくれた煮物です。レシピは教わってないけど思い出して作ってみました。
里芋といかの煮物
イカの煮汁で里芋を煮ました。イカの出汁が里芋に浸みてます♡沢山の方に見ていただきトップ10入りしました☆感謝☆
このレシピの生い立ち
母親が良く作ってくれた煮物です。レシピは教わってないけど思い出して作ってみました。
作り方
- 1
里芋は皮を剥き大きめの乱切りにする。
イカはワタを取り洗って1cmの輪切りに足の部分は食べやすい大きさに切る。 - 2
鍋に水以外の調味料を入れ沸騰したらイカを入れて2分くらい煮る。イカだけボールに取り出しておく。
- 3
イカを取り出した鍋に水を入れる。里芋を入れアルミホイルで落しぶたをし蓋をして沸騰してから8分煮る。
- 4
8分経ったら火を通しておいたイカも入れ後2分煮たら火を止める。
そのまましばらく放置して冷ましておきます。 - 5
食べる前に再度強火で煮からめて出来上がりです。
コツ・ポイント
イカは長く煮ると固くなるので先に火を通して後で合わせてます。
里芋は吹きこぼれやすいので火加減に気をつけて煮たほうがいいです。もしくは里芋を切った後に塩もみしてから洗って使うといいかと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20045416