簡単すぎる!塩麹で鶏の照り焼き

魔法が使えないなら
魔法が使えないなら @cook_40143211

塩麹で柔らかお肉に☻
キャベツの千切りを添えてどうぞ…☆
このレシピの生い立ち
はじめはどこかで見たレシピの通りに作って、それから色々作りやすいような量や手順に変えていき今はこれに落ち着きました(o^^o)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏モモ肉 1枚
  2. 塩麹 大さじ2〜
  3. ※醤油 大さじ1
  4. ※酒 大さじ1
  5. ※三温糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉と塩麹をフリーザーパックに入れてよく揉んだら寝かせておく。(15分〜)

  2. 2

    鶏肉を水で軽く洗い、表面の塩麹を落とす。(塩麹は焦げやすいため。良く漬けておけば洗っても味は落ちません。)

  3. 3

    熱したフライパンに薄く油をひき、皮を背にして強火で焼き付ける。

  4. 4

    焦げ目がついたら裏返して弱火にし、様子をみて水を少し足し蓋をして火を通す。

  5. 5

    火が通ったら、また皮を下にし※をよく混ぜて加える。とろみがついたら火を止め切り分けて完成。

  6. 6

    塩麹を省いて作っても普通に美味しいです♡塩麹を使うと安いお肉でも柔らかーくなります!!

コツ・ポイント

とても簡単なのでレシピ通りで大丈夫です!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
魔法が使えないなら
に公開
プロフ画は以前作ったロールケーキです。※2014.11.24 下書きに溜めていた自分用メモを公開しました。
もっと読む

似たレシピ