マンゴー&ホワイトチョコのトースト

gingamom
gingamom @cook_40043444

好きなパンに冷凍マンゴーをのせてトーストして☆
ホワイトチョコをのせて、チョコがふわぁ~っとなったら練乳をかけてどうぞ☆
このレシピの生い立ち
マンゴーデニッシュを買って食べたのだけれど(食パンをトーストして作れば簡単で、デニッシュよりはカロリーも控えめに出来るな)と思って作ったレシピです。
冷凍マンゴーとホワイトチョコ、練乳、アーモンドスライスがいい感じのレシピが出来ました。

マンゴー&ホワイトチョコのトースト

好きなパンに冷凍マンゴーをのせてトーストして☆
ホワイトチョコをのせて、チョコがふわぁ~っとなったら練乳をかけてどうぞ☆
このレシピの生い立ち
マンゴーデニッシュを買って食べたのだけれど(食パンをトーストして作れば簡単で、デニッシュよりはカロリーも控えめに出来るな)と思って作ったレシピです。
冷凍マンゴーとホワイトチョコ、練乳、アーモンドスライスがいい感じのレシピが出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン(好みの厚さ) 1/2枚
  2. 冷凍マンゴー(ダイスカット) 5~6切れ
  3. ホワイトチョコレート 2枚(約10g)
  4. 練乳 適宜
  5. アーモンドスライス(あれば) 3~4枚
  6. ミント 1枚

作り方

  1. 1

    食パンに凍ったままの冷凍マンゴーをのせ、アルミホイルにのせて、トースターでかりっとするまで焼く。

  2. 2

    ホワイトチョコレート(カレ・ド・ショコラ/マダガスカルホワイト)を5㎜角に切る。

  3. 3

    1にアーモンドスライスと2のホワイトチョコレートをのせ、ホワイトチョコが柔らかくなるまでほんの少しトーストする。

  4. 4

    3に練乳をかけてミントを飾れば出来上がり。

  5. 5

    *ここでは、白神こだま酵母を使ってHB(ホームベーカリー)で焼いた食パンを使いました。美味しさも格別です。

  6. 6

    *マンゴーを小さな角切りにしてトッピングしました。食パンもパウンド型の小さな食パンを使っています。食べやすくてキュート。

  7. 7

    *スマホ用トップ画像~スマホではトップ画像の全体が表示されないので・・・。

コツ・ポイント

Wチョコは、初めからパンにのせてトーストすると、固まって焦げてしまうので、マンゴーをのせてトーストしてからWチョコをのせ、ほんの少しだけ加熱します。3でトーストするときにWチョコが下に落ちやすいのでアルミホイルにのせてトーストしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gingamom
gingamom @cook_40043444
に公開
✫暮らした国(エジプト・韓国)や旅した国で出会った料理を作ったり✫家族のアルバムともいえる我が家の料理のレシピをまとめたり✫心に響くあったかレシピを残したいな大学の専攻は中・高音楽教育ですが、料理教室・冊子・料理本のレシピ制作などを経験✩趣味は骨董&料理本熟読&雑誌全般の斜め読み❤そして料理!https://note.com/gingamom_cooking/
もっと読む

似たレシピ