FPで簡単洋食屋さんの玉ねぎドレッシング

お針子おとし @cook_40209404
洋食屋さんで食べた美味しいドレッシングを再現したくて作りました。
このレシピの生い立ち
レストランなどで、たまに出会うおいしい玉ねぎドレッシングですが、市販ではなかなか美味しいのが無いので、作ってみることにしました。
FPで簡単洋食屋さんの玉ねぎドレッシング
洋食屋さんで食べた美味しいドレッシングを再現したくて作りました。
このレシピの生い立ち
レストランなどで、たまに出会うおいしい玉ねぎドレッシングですが、市販ではなかなか美味しいのが無いので、作ってみることにしました。
作り方
- 1
玉ねぎとニンニクをフードプロセッサーですりおろします。
- 2
オリーブオイルと、お酢を1に加えて、回します。その他の材料も少しずつ味を見ながら加えて回して、混ぜて完成。
- 3
ドレッシングの容器に入れてます。たくさん入れない方がシェイクしやすいです。残りはタッパーに入れて冷蔵庫で保存。
コツ・ポイント
うちのFPのすりおろし機能では、玉ねぎが上手くすりおろせないので、みじん切り機能で細かくしています。おろしがねでおろしても。醤油や塩コショウ、砂糖、レモン汁は様子を見て入れて、好みの味に仕上げて下さい。使う前に良くシェイクして下さい。
似たレシピ
-
フードプロセッサーで人参玉葱ドレッシング フードプロセッサーで人参玉葱ドレッシング
フードプロセッサーに材料と調味料を入れるだけ!簡単美味しいドレッシングが作れます!洋食屋さんのドレッシングみたいです★クックLVG4ZX☆
-
-
-
-
-
-
昔がならの洋食屋さんのドレッシング 昔がならの洋食屋さんのドレッシング
たくさんの野菜の旨みが詰まったドレッシングができました♪お気に入りの洋食屋さんの物に似た味に仕上がったのにはビックリ! ダキちゃん -
簡単!洋食屋さん風?ドレッシング 簡単!洋食屋さん風?ドレッシング
どこかで食べたことあるな~と思わせるドレッシングだと思います。どこか懐かしい感じの・・・作る量が多いのでお裾分けして下さいね! ROKOMOHA -
-
懐かしい洋食屋さんのポークチャップ 懐かしい洋食屋さんのポークチャップ
子どもの頃に洋食屋さんで食べたポークチャップをイメージして作りました。ケチャップベースで大人も子どもも大好きな味です。 ちはる姉さん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19471807