きのこ酒蒸し❁バターガーリック風味

Fujiレシピ @fuji_6116_cookpad
食物繊維が豊富なきのこ類。余分なコレステロールや脂肪を排出してくれるので、脂質の摂りすぎによる肥満予防に効果的です。
このレシピの生い立ち
◆Fujiレシピ◆
私達、管理栄養士が実際に医療機関で提供しているレシピをご家庭用にアレンジしました。「おいしい健康・脂質異常症」で栄養バランスのよい1日の献立を掲載しています。
きのこ酒蒸し❁バターガーリック風味
食物繊維が豊富なきのこ類。余分なコレステロールや脂肪を排出してくれるので、脂質の摂りすぎによる肥満予防に効果的です。
このレシピの生い立ち
◆Fujiレシピ◆
私達、管理栄養士が実際に医療機関で提供しているレシピをご家庭用にアレンジしました。「おいしい健康・脂質異常症」で栄養バランスのよい1日の献立を掲載しています。
作り方
- 1
エリンギ、しめじ、椎茸は、それぞれ石突をとる。エリンギは縦に半分に切り、さらにスライスする。
- 2
しめじは食べやすい大きさにほぐし、椎茸はスライスする。玉ねぎは縦半分に切り、繊維に沿って薄切りにする。
- 3
フライパンに有塩バターとみじん切りにしたにんにくを入れて加熱し、玉ねぎときのこ類を加えて炒める。
- 4
3に★の調味料をふり、蓋をして蒸し焼きにする。
- 5
4をお皿に盛り、レモンを添える。
コツ・ポイント
きのこから水分が出てくるので、水は入れなくてOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
アサリときのこのバター醤油風 酒蒸し♡ アサリときのこのバター醤油風 酒蒸し♡
フライパン1つでできる♡あさりの酒蒸しをバター醤油風味に!きのこと玉ねぎとの相性ばつぐん!おすすめです♡ まいこはんレシピ -
-
あさりとキャベツの酒蒸し☆バター風味 あさりとキャベツの酒蒸し☆バター風味
あさりの酒蒸しにボリュームをだしてメインディッシュにしたいと思い、キャベツときのこ類を入れてみました♪味付けはシンプルに kisa518 -
バター醤油香る*簡単春菊ときのこの酒蒸し バター醤油香る*簡単春菊ときのこの酒蒸し
椎茸・エリンギ・しめじ・えのき・マッシュルーム♡キノコだったら何でもOKです!大量消費にも便利な白ワイン蒸しレシピ♡ 匡Masa -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19472526