母レシピ:スペアリブ

zeroroku16
zeroroku16 @cook_40081254

何時だってお袋の味は最高だと思っています。
がっつり肉が食べたいときありますよね。そんな時の大皿料理です。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピをまとめています。

母レシピ:スペアリブ

何時だってお袋の味は最高だと思っています。
がっつり肉が食べたいときありますよね。そんな時の大皿料理です。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピをまとめています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚 スペアリブ 1300g
  2. ネギの青い部分 適量
  3. 生姜の皮 適量
  4. 塩・胡椒 適量
  5. (A)醤油 大さじ4
  6. (A)ニンニク 2カケ(28g)
  7. (A)ケチャップ 大さじ2
  8. (A)みりん 大さじ2
  9. (A)マヨネーズ 大さじ2
  10. (A)しょうが 10g
  11. (A)ママレード 350g

作り方

  1. 1

    (A)の材料をすべてフードプロセッサーに入れ混ぜる

  2. 2

    1を取り出すとこうした色になる。

  3. 3

    沸騰したお湯の中にネギの青部分、しょうがの皮を入れる。

  4. 4

    3に肉を入れる。

  5. 5

    灰汁を取りながら10分程度煮る。

  6. 6

    肉をザルに揚げる。(生姜の皮、ネギの青い部分は捨てる)

  7. 7

    肉をビニールに入れ、2のソースを入れる

  8. 8

    混ぜ合わせた肉をもみ込み、その後最短1時間以上~最長半日程度味をしみこませる。

  9. 9

    オーブンレンジのお皿に移し替え、また残ったソースをお玉に2杯程度かける(すべてかけない)

  10. 10

    ふんわりと外れないようにアルミホイルをかけ、数か所箸で穴を空ける。

  11. 11

    220度のオーブンで30分焼く。

  12. 12

    肉を取り出し、付け合せ(この時は玉ねぎとマッシュルームを炒めたもの)とともにお皿に盛る。

コツ・ポイント

ママレードが入るため、かなり甘目の味になります。
3の生姜の皮とネギの青い部分を肉と一緒に煮るのは、肉の臭みとりのためです。
8の時間で1時間の場合は室温で、半日程度の場合は冷蔵庫に入れております(季節に合わせてください)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
zeroroku16
zeroroku16 @cook_40081254
に公開

似たレシピ