ヘルシー蒸し鶏サラダwithにらだれ

pomkichi
pomkichi @cook_40073238

野菜たっぷりに胸肉でヘルシー。にらがたっぷりのたれで満足の一品です。にらだれは、冷ややっこなどにかけても美味しいです。
このレシピの生い立ち
メインのボリュームがないときの一品を考えて。にらがたくさんあったので。

ヘルシー蒸し鶏サラダwithにらだれ

野菜たっぷりに胸肉でヘルシー。にらがたっぷりのたれで満足の一品です。にらだれは、冷ややっこなどにかけても美味しいです。
このレシピの生い立ち
メインのボリュームがないときの一品を考えて。にらがたくさんあったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏むね肉 150g
  2. 酒(A) 大さじ1
  3. もやし 一袋
  4. パプリカ 半分
  5. <にらだれ>
  6. にら 4~5本
  7. 30cc
  8. 酒(B) 大さじ1
  9. みりん 大さじ1/2
  10. 砂糖 小さじ1
  11. 濃い口しょうゆ 大さじ1/2
  12. お酢 大さじ1
  13. 生姜 ひとかけ
  14. ごま 小さじ1/2位

作り方

  1. 1

    むね肉は皮をとっておく。むね肉がひたひたに浸かるくらいの水と酒(A)を小鍋に沸かす。

  2. 2

    1にむね肉を入れて弱めの中火で1分茹で、ふたをして30分程放置し、余熱で火を通す。火が通ったらラップに包んでおく。

  3. 3

    もやし、パプリカはゆでるかレンジでチンしてしっかり水気を絞っておく。

  4. 4

    <たれ作り>
    にらと生姜は細かくきざんでおく。
    小鍋にごま油を熱して生姜を加えて香りがたつまで加熱する。

  5. 5

    4に水、酒(B)、みりん、砂糖を加えて砂糖が溶けたら醤油とお酢を入れて煮立たせる。

  6. 6

    5ににらを加えてさっとひと混ぜしたらたれの完成。

  7. 7

    お皿に3の野菜と、食べやすく切った2を盛って上から6のたれをかけて完成。たれは熱々でも冷たく冷やしてもOK。

コツ・ポイント

むね肉は加熱しすぎるとパサつくので余熱で火を通し、ラップで包んでおきます。野菜はなんでもOKですが、しっかり水気を絞ってください。
にらは加熱しすぎると色が悪くなるので最後にさっと火を加えるだけに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pomkichi
pomkichi @cook_40073238
に公開
夫と子ども2人の家族です。ごちそうではないけれど、毎日おいしいご飯が食べられる幸せ。良いものはなかなか食べさせられないけれど、美味しいものは毎日食べられる。そんな家庭料理を目指して日々精進です。
もっと読む

似たレシピ