スゴクしっとりおにぎり-レシピのメイン写真

スゴクしっとりおにぎり

カエル紳士
カエル紳士 @cook_40182070

お弁当で用意したラップで包んだおにぎりは水分が少なくて不満。柔らかいご飯が好き。ついでに海苔の佃煮も好きって人向きです。
このレシピの生い立ち
祖母が作るおにぎりが好きすぎたのと、おにぎりの米が固いのが美味しくないと思っていたので。
ラップの方が密封性が高いと思われている方がいらっしゃいますが、包む場合はアルミホイルの方が水分が蒸発しにくいのです。

スゴクしっとりおにぎり

お弁当で用意したラップで包んだおにぎりは水分が少なくて不満。柔らかいご飯が好き。ついでに海苔の佃煮も好きって人向きです。
このレシピの生い立ち
祖母が作るおにぎりが好きすぎたのと、おにぎりの米が固いのが美味しくないと思っていたので。
ラップの方が密封性が高いと思われている方がいらっしゃいますが、包む場合はアルミホイルの方が水分が蒸発しにくいのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人
  1. ご飯 好きなだけ
  2. アジシオ(普通の塩でも) 適量
  3. アルミホイル 包めるサイズ
  4. 海苔(湿気てても問題ない) 巻けるぐらい

作り方

  1. 1

    普通におにぎりを握りますが、ラップを使うと衛生的だし手も汚れません。
    まず、アジシオをわりと多めにパラパラー

  2. 2

    ご飯を盛って、またアジシオを多めにパラパラー。
    具を入れたい人はお好きにどうぞ。

  3. 3

    握ったおにぎりに海苔を巻いてアルミホイルで包み直す!これが最大のポイント。
    海苔が要らない人は巻かずに包んでね

  4. 4

    これで出来上がり。数時間後に食べる時にはすごくしっとりで、海苔は塩味の佃煮のようになってとっても美味しいです。

コツ・ポイント

かなり味が馴染むので塩はちょっと多めに。アルミホイルで巻くことで水分の蒸発がかなり防げるのでお弁当として食べる時には柔らかいお米になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カエル紳士
カエル紳士 @cook_40182070
に公開
あまり料理得意じゃない。失敗しにくいものばかりをチョイスする
もっと読む

似たレシピ