えのきバーグ

ひやしたぬき @cook_40055634
粗みじん切りの豚肉バーグにえのきをドーンと投入。
いつもと違う食感ハンバーグです。
このレシピの生い立ち
ミンチで作るバーグより、かみごたえあるこま肉をつかうことが多いです。えのきの利用で加えてみた。
えのきバーグ
粗みじん切りの豚肉バーグにえのきをドーンと投入。
いつもと違う食感ハンバーグです。
このレシピの生い立ち
ミンチで作るバーグより、かみごたえあるこま肉をつかうことが多いです。えのきの利用で加えてみた。
作り方
- 1
豚こま肉を粗みじん切り、塩を加えてよく混ぜる。
えのきも同様に細かく切る。
- 2
豚肉とえのき、みじん切り生姜を合わせ、卵を加えて粘りがでるまで混ぜる。
- 3
フライパンに油を少々熱して、2をハンバーグの形に整えて両面を焼き、最後は蓋をして中まで火を通す。
- 4
焼けたバーグを一旦取り出し、フライパンの肉汁に水、酒、醤油を加えて一煮立ちさせる。
- 5
お皿にえのきバーグを盛り付け4のソースをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
こま肉、切り落などで、ミンチにないかみごたえを出す。
生姜がアクセントなので多めに入れています。
似たレシピ
-
-
カロリー控えめ! エノキ入りハンバーグ カロリー控えめ! エノキ入りハンバーグ
みじん切りのエノキを混ぜ込んでカサ増ししたハンバーグは、ふっくら柔らか!そして、見た目のボリュームよりヘルシーです! 孤食ロボット -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19605646