シャッキと蘇る☆サニーレタスの保存の仕方

ひとひらの葉っぱ @cook_40055139
このひと手間がサニーレタスをグレードアップ☆まるでレストランのサラダみたいにシャッキシャキ〜☆すぐに使えて便利ですよ♪
このレシピの生い立ち
我が家の家庭菜園で作っているサニーレタスは、収穫したらすぐ、この状態で冷蔵庫に保存しています。
下処理は少し面倒ですが、こうすることで日持ちする上、シャッキっといつでもおいしく食べることができますよ。
是非お試し下さいね。(o^^o)
シャッキと蘇る☆サニーレタスの保存の仕方
このひと手間がサニーレタスをグレードアップ☆まるでレストランのサラダみたいにシャッキシャキ〜☆すぐに使えて便利ですよ♪
このレシピの生い立ち
我が家の家庭菜園で作っているサニーレタスは、収穫したらすぐ、この状態で冷蔵庫に保存しています。
下処理は少し面倒ですが、こうすることで日持ちする上、シャッキっといつでもおいしく食べることができますよ。
是非お試し下さいね。(o^^o)
作り方
- 1
サニーレタスは株から葉っぱを一枚づつ剥がし、きれいに洗います。
- 2
桶にきれいな水をいっぱいに張り、サニーレタスを浸します。
約10分、シャキッと蘇りました。 - 3
ザルに上げて水気を切ります。
- 4
私はこのグッズを使って丁寧に水気を切ります。
なければキッチンペーパーなどで余分な水分を拭き取って下さいね。(*^^*) - 5
タッパーにキッチンペーパーを敷き、その上にサニーレタスを入れます。さらに上からキッチンペーパーを被せて蓋をします。
- 6
このまま冷蔵庫で保存します。
洗ってあるのでこのまますぐに使えますよ♪
コツ・ポイント
市販の場合、水に浸すことで残留農薬なども除去する作用があるのでオススメです。
水分が残っていると傷みやすくなりますので、必ず丁寧に水分を取るのがポイント。
冷蔵庫からすぐに食卓に出せるので、とても便利ですよ。
水菜などの葉野菜も同様に♪
似たレシピ
-
-
-
いつでもすぐに♪グリーンサラダ ストック いつでもすぐに♪グリーンサラダ ストック
いつでもすぐに、サラダが食べられるようにタッパに、グリーンサラダのベースの野菜をストックしておくと便利です♪。 うさぎさんママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19473602