HBで♪計って入れて豆乳&きなこ食ぱん

おまたんLABO
おまたんLABO @cook_40095535

豆乳&きなこ消費パン。
コロンとしていて、ギュッと中味がつまった雰囲気がなんとも愛おしい!
フレンチトーストにしても◎
このレシピの生い立ち
買って1回は使うけれど、そのあとついついあましがちな豆乳やきなこをどんどん消費したい!ホームベーカリーで食パンなら簡単に消費出来るかな?焼きあがりが楽しみ♪
焼き色が濃いなと思う方は、焼き色淡いにセットしてね。

HBで♪計って入れて豆乳&きなこ食ぱん

豆乳&きなこ消費パン。
コロンとしていて、ギュッと中味がつまった雰囲気がなんとも愛おしい!
フレンチトーストにしても◎
このレシピの生い立ち
買って1回は使うけれど、そのあとついついあましがちな豆乳やきなこをどんどん消費したい!ホームベーカリーで食パンなら簡単に消費出来るかな?焼きあがりが楽しみ♪
焼き色が濃いなと思う方は、焼き色淡いにセットしてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤分
  1. 強力粉 250g
  2. きなこ(分包小袋) 18g
  3. 砂糖 15g
  4. 4g
  5. 無塩バター 15g
  6. 豆乳(無調整) 190cc
  7. ドライイースト 3g

作り方

  1. 1

    ケースに計って入れます。
    豆乳。
    強力粉。
    きなこ。

  2. 2

    続いて砂糖、塩、バター、ドライイーストを入れます。

  3. 3

    本体にケースをセットして食パンコースで焼きます。豆乳を使用しているので、タイマー不可です。

  4. 4

    焼けたら、ケースから金網の上に出して、粗熱を取ります。

  5. 5

    まだ温かいけれど、カット。
    断面は、こちら。
    きなこの芳ばしい香り♪

  6. 6

    つぶあんとクリームチーズをのせて食べるのが好きです。

    チョコスプレッド等カロリー気にせずたっぷりぬっても◎

  7. 7

    フレンチトーストにするときも、バターとたっぷりメープルシロップをかけてお召し上がりになることをオススメします♪

  8. 8

    豆乳→水190cc、スキムミルク10gに変更して焼き色淡いにしたのがこちらです。

  9. 9

    きなこがなくて、きなこの分量を強力粉にかえて、焼き色淡い豆乳パンにしたのがこちらです。

  10. 10

    きなこの変わりに酒粕を同量入れました。焼き色淡いにしたのですが、けっこう濃いめ…

コツ・ポイント

パンとお菓子を作るときは、計量をしっかりします。

ドライイーストは、3g入り分包を使うと計量しなくて済みますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おまたんLABO
に公開
病室の窓から登る朝日を写メ。2016年3月19日始めました。多くのレシピの中からお会いできて嬉しいです。18年長女が社会人に♪神奈川自宅→大阪で一人暮らし。私は18年3月入院手術退院治療継続も投薬が25年9月で一段落か⁉️旦那も18年4月救急車からの入院退院社会復帰!同居の義母(95才)は認知症。ショートステイをロングステイ。長男21年社会人に。24年保護犬をお迎え♥念願の多頭飼いに‼️
もっと読む

似たレシピ