中からとろーり。爆弾オムライスコロッケ。

okugohan
okugohan @cook_40128881

さくさく衣ととろーり卵が相性抜群!
このレシピの生い立ち
チキンライスが残ってしまい、それを活用したくて、考えました。なので、写真はチキンライスで作ってます。
パーティーとかにもよさそうです。

中からとろーり。爆弾オムライスコロッケ。

さくさく衣ととろーり卵が相性抜群!
このレシピの生い立ち
チキンライスが残ってしまい、それを活用したくて、考えました。なので、写真はチキンライスで作ってます。
パーティーとかにもよさそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. 1個
  2. ご飯 お茶碗軽く1杯
  3. カゴメトマトケチャップ 大さじ1
  4. 小麦粉 大さじ2
  5. 大さじ2
  6. パン粉 てきぎ
  7. 揚げ油 適宜
  8. カゴメトマトケチャップ 仕上げにお好みで
  9. 粉チーズ 仕上げにお好みで
  10. セリ 少々

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作る。沸騰させたお湯に、卵をそろりと入れる。お湯はぐつぐつのまま、6分半~7分茹でる。

  2. 2

    冷水につけておき、殻をむく。しっかりと冷水につけておくと、流水使わずとも、きれいにむけます。少々失敗しても大丈夫。

  3. 3

    ケチャップライスを作る。ご飯とケチャップを混ぜ合わせる。

  4. 4

    ラップを広げ、ケチャップライスを広げる。隙間ができないように、でもできるだけ広めに。

  5. 5

    ケチャップライスの中心にゆで卵を置き、ラップでおにぎりを作る。しっかりぎゅっぎゅっとした方がごろもつけやすいです。

  6. 6

    油を180℃に温める。バッター液とパン粉をつけて、あげていく。

  7. 7

    油に入れたら触らず、きつね色になるまで待つ。ひっくり返して、もう片方も同様に。

  8. 8

    全体がきつね色になったら、完成。油を切って、お皿へ。仕上げにケチャップ、粉チーズ、パセリを散らす。

コツ・ポイント

ラップでおにぎりを作るとき、しっかり握って固めにしておくと崩れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
okugohan
okugohan @cook_40128881
に公開
4歳と1歳のお母さんしてます。子供も食べやすくおいしい、且つ、簡単お手軽安いレシピを日々模索中。
もっと読む

似たレシピ