丸かぶりオムライス(ライスコロッケ入り)

そらぞう100602
そらぞう100602 @cook_40110962

残ったライスコロッケのリメイクに、手軽に食べれるお弁当を作ってみました。
このレシピの生い立ち
余ったライスコロッケを利用して、外出先で簡単に楽に食べられる物を考えてみました。昔、スーパーのフードコートで売られていた持って食べれるようにアルミホイルみたいな物に包まれてたお好み焼きをイメージしてみました。

丸かぶりオムライス(ライスコロッケ入り)

残ったライスコロッケのリメイクに、手軽に食べれるお弁当を作ってみました。
このレシピの生い立ち
余ったライスコロッケを利用して、外出先で簡単に楽に食べられる物を考えてみました。昔、スーパーのフードコートで売られていた持って食べれるようにアルミホイルみたいな物に包まれてたお好み焼きをイメージしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ライスコロッケ たこ焼き大3個
  2. たまご 2個
  3. 牛乳 10g
  4. 塩コショウ、オレガノ 少々
  5. スライスチーズ 1枚
  6. ケチャップ 適量

作り方

  1. 1

    たこ焼き大のライスコロッケを3つ使う

  2. 2

    ボールにたまご2個を溶き、豆乳又は牛乳10gを入れ、塩コショウ、粉末オレガノ(バジルでも可)を入れて混ぜる

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを敷き、オイルが温まったらたまご液を流し入れる

  4. 4

    たまごがかたまり始めたら、スライスチーズをのせる

  5. 5

    準備したライスコロッケ3つ分をスプーンでほぐし、4にのせる

  6. 6

    半分に折りたたみ、合わせた縁の部分が下になるように転がすように動かす
    弱火で2~3分蓋をして蒸し焼きにする

  7. 7

    できたオムライスをアルミホイルに丸ごと包み、お弁当用にする

  8. 8

    お皿にのせて、おうちご飯でもOK

コツ・ポイント

ご飯をのせる位置は片方に寄せるとたまごで包む時に楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そらぞう100602
そらぞう100602 @cook_40110962
に公開

似たレシピ