簡単!みりん粕とナッツのクッキー

0130rie
0130rie @cook_40095840

ナッツとチアシードの食感がたまらない。みりん粕は腸を良好に、オートミールで満足感があるのでダイエットにも向いてます!
このレシピの生い立ち
みりん粕が余っていたので、いつも作るクッキーにアレンジを加えて考えました。

簡単!みりん粕とナッツのクッキー

ナッツとチアシードの食感がたまらない。みりん粕は腸を良好に、オートミールで満足感があるのでダイエットにも向いてます!
このレシピの生い立ち
みりん粕が余っていたので、いつも作るクッキーにアレンジを加えて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5cセルクル13枚分
  1. みりん粕 80g
  2. 豆乳(みりん粕溶かす用) 20g
  3. ○菜種油 40g
  4. 豆乳 40g
  5. ○塩 ひとつまみ
  6. 薄力粉 40g
  7. オートミール 60g
  8. チアシード 20g
  9. ☆てん菜糖 40g
  10. ピーカンナッツ 8粒
  11. ☆ヒマワリの種(無塩) 好みで適量

作り方

  1. 1

    ☆をすべてボールに入れてよく混ぜておく(ピーカンナッツは袋に入れて棒などでたたき細かくしてから入れる)

  2. 2

    みりん粕と豆乳を電子レンジ600W50秒かけ、みりん粕をとかす。

  3. 3

    ○を別のボールにいれ、泡立て器で油と豆乳を良く混ぜきる。

  4. 4

    ☆のなかにト化したみりん粕と○を入れる。

  5. 5

    オーブンを予熱で160度に準備しておく。
    鉄板に5cセルクルで円の形をつくる。暑さ5mmにする。

  6. 6

    160度で10分焼いた後、150度にして25分~27分焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

チアシードはこのみでなくてもOK!
ピーカンナッツがなければくるみでもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
0130rie
0130rie @cook_40095840
に公開

似たレシピ