簡単!おいしい!白菜と豚肉のにんにく蒸し

さーやgogo
さーやgogo @cook_40084959

忙しい時にささっと作れます!にんにく風味ですが上品なおいしさです。
このレシピの生い立ち
義実家で頂いておいしかったので義母から教わりました。

簡単!おいしい!白菜と豚肉のにんにく蒸し

忙しい時にささっと作れます!にんにく風味ですが上品なおいしさです。
このレシピの生い立ち
義実家で頂いておいしかったので義母から教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 5枚くらい
  2. 豚肉 100グラム
  3. にんにく 1片
  4. 塩(あれば岩塩などおいしい塩) 適量

作り方

  1. 1

    白菜は洗い葉と茎に分けて切ります。
    豚肉も食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    にんにくは芽を取ってスライスします。

  3. 3

    フライパンに白菜の茎から入れていきます。

  4. 4

    塩を少し多めかな?というくらいぱらぱらと入れ、にんにくも少し置きます。
    その上に豚肉も少し置いていきます。

  5. 5

    白菜の葉の部分をおき同じように塩、にんにく、豚肉を置いていき、材料がなくなるまで繰り返します。

  6. 6

    蓋をして中火で10分ほど蒸します。白菜から水分が出てきます。途中で蓋を開け確認して下さい。

  7. 7

    白菜の茎が柔らかくなり豚肉に火が通っていれぱ出来上がりです!

コツ・ポイント

白菜や豚肉は手でちぎりにんにくはチューブのものを使用すると包丁もまな板も要りません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さーやgogo
さーやgogo @cook_40084959
に公開
視覚障害者ですがお料理大好きです。フルタイム勤務で子育てをしながら簡単なレシピで日々乗り切っています! お仕事が忙しいお母さん、男の人でも大丈夫!障害のある方も無い方もすべての人が笑顔でキッチンに立てるようなお手伝いができたらいいなと思います♪
もっと読む

似たレシピ