香り醤油梨(なし)ヴィーガン京都カフェ

kyotocafe
kyotocafe @cook_40053055

冷やした梨が美味しい
このレシピの生い立ち
天然の果糖を料理に使ってみたい。

香り醤油梨(なし)ヴィーガン京都カフェ

冷やした梨が美味しい
このレシピの生い立ち
天然の果糖を料理に使ってみたい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1個
  2. 濃口醤油 1カップ弱
  3. 出汁昆布 10g
  4. 鷹の爪 1本

作り方

  1. 1

    昆布は細切り、梨はよく洗い水気を切っておく。

  2. 2

    鷹の爪は種が出ない程度に切り込みを入れる。後で、唐辛子を食べるなら、輪切りにする。

  3. 3

    清潔な瓶に昆布を入れる。次に梨の皮を剥いて芯を取り除く。梨は家族で食べる。

  4. 4

    梨の皮と芯を上から押し込み、鷹の爪をのせる。

  5. 5

    瓶を醤油で満たす。梨の皮と芯はしっかりと醤油の中に沈める。

コツ・ポイント

5が出来るなら、常温(20℃)保存。雑な人は冷蔵保存。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kyotocafe
kyotocafe @cook_40053055
に公開
毎度おおきに!そこら辺にあるもので、美味しいものを作ります。化学調味料(アミノ酸)や合成化学物質(蛋白加水分解物、○○○エキス)、劇薬(亜硝酸塩)を使わない自然な味覚の持ち主で、アレルギー体質です。
もっと読む

似たレシピ