簡単♪りんごの蒸しケーキ(炊飯器使用)

梅ミッキー
梅ミッキー @ume3
愛知県

りんごをキャラメリゼしたら、HMの生地を流し入れて蒸すだけ(=炊飯ボタンON)♪
ふっくらフワフワのおやつが簡単に完成♪
このレシピの生い立ち
友人が作ってくれた、りんごケーキ(炊飯器調理)が美味しくてアレンジしました!

簡単♪りんごの蒸しケーキ(炊飯器使用)

りんごをキャラメリゼしたら、HMの生地を流し入れて蒸すだけ(=炊飯ボタンON)♪
ふっくらフワフワのおやつが簡単に完成♪
このレシピの生い立ち
友人が作ってくれた、りんごケーキ(炊飯器調理)が美味しくてアレンジしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5.5号炊きサイズ1台
  1. りんご 1個
  2. ●バター 10g
  3. 大さじ3
  4. ●砂糖 大さじ3
  5. ホットケーキミックス 200g
  6. 〇砂糖 大さじ3
  7. 牛乳 150cc
  8. 1個

作り方

  1. 1

    フライパンに●に入れ、弱~中火で加熱する。

  2. 2

    薄くスライスしたりんごを加え、蓋をして加熱する。

  3. 3

    時々混ぜながら、煮汁が少なくなり、ほんのり焼き目が付くまで(写真右側)加熱する。※焦げに注意!

  4. 4

    りんごの焼き目が表側になるよう、炊飯窯にを並べる。

  5. 5

    ボールで〇を混ぜ合わせる。

  6. 6

    ④のりんごの上に、⑤の生地を静かに流し入れる。

  7. 7

    炊飯ボタンを押して炊飯する(=蒸す)。
    炊飯後、串を指して生地が付かなければOK!生焼けならば、再度炊飯する。

  8. 8

    【カットの断面】
    しっとりふわふわです♪ちなみに、我が家の炊飯器では、炊飯×2回で完成します。

コツ・ポイント

・りんごはフライパンでキャラメリゼする事で、ケーキの見た目も美しく、味にコクも出ます♪
・炊飯器の種類によって、調理時間が異なります。調節してください。(一部作れない炊飯器もあると思われます。取り扱い書を参照下さい。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
梅ミッキー
に公開
愛知県
【クックパッドアンバサダー2021〜2024】栄養士/調理師/梅講師/フードコーデネーターInstagram→@umemickey_kitchen『簡単&美味しいのに、手抜きに見えない料理』が大好きです♪時短技、常備菜も得意♪愛知県在住。2人の男児(9歳、5歳)の母で、フード関係の仕事をしています。毎年初夏は『梅講師』に変身!今年で20年目!!
もっと読む

似たレシピ