しいたけ☆石づきの取り方

Smika @cook_40079279
レシピじゃないんですけど…いいですか?(^^;) 皆さんやってたらゴメンナサイ!
このレシピの生い立ち
石づきを包丁で根元から取ろうとしたら、カサも切ってしまったり、カサを切らないようにすると石づきが残ってしまったり…(´Д`) でも、試しにちょっと手で取ったら、簡単に取れた♪ズボラです。…これ、一般的な方法だったらスミマセン(@_@)
作り方
- 1
左手でカサを持ち、右手で石づきの根元をつまみます。
- 2
エイヤー!!と右手で石づきの根元をひねります。すると、気持ちいいくらいキレイに取れます(^^)
- 3
何個かやると、コツがつかめて楽しくなります♪
コツ・ポイント
グイッとやってください(笑)
左利きの方は、持つ手を逆にしてくださいね(^_-) 取った石づきも美味しく頂きましょう♪
しいたけが濡れていると、うまく取れません!
乾いた状態でお願いします♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19478618