乾物で簡単♪うの花のキーマカレー

今日の献立・山城屋
今日の献立・山城屋 @yamashiroya_kitchen

京のおばんざい「うの花」に、ひき肉とケチャップとカレー粉を加えるだけでパンやナンにも合う味に♪うの花で食物繊維たっぷり!

このレシピの生い立ち
水戻しをすればいつでも簡単に使える乾物。
京のおばんざいシリーズは、調味料もついているので、お料理が苦手な方でも簡単におばんざいをお作りいただけます。
また、具材や調味料を加えれば、一味違った楽しみ方もできることをお伝えしたいと思いました。

乾物で簡単♪うの花のキーマカレー

京のおばんざい「うの花」に、ひき肉とケチャップとカレー粉を加えるだけでパンやナンにも合う味に♪うの花で食物繊維たっぷり!

このレシピの生い立ち
水戻しをすればいつでも簡単に使える乾物。
京のおばんざいシリーズは、調味料もついているので、お料理が苦手な方でも簡単におばんざいをお作りいただけます。
また、具材や調味料を加えれば、一味違った楽しみ方もできることをお伝えしたいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 山城屋 京のおばんざいシリーズ うの花( 熊本県産高菜、京都産人参、契約栽培木耳うの花おから国産大豆)、化学調味料不使用の液体だし) 1袋
  2. 豚ミンチ 150g
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. ケチャップ 大さじ2
  5. カレー粉 小さじ2(辛いのがお好きな場合増やしてください。)
  6. 塩こしょう(またはハーブソルト) 少々

作り方

  1. 1

    (こちらの商品を使います。)
    乾燥野菜を水戻し、ざるにあげておく。

  2. 2

    鍋を火にかけ、オリーブオイルで豚ミンチを炒め、軽く塩こしょうしておく。肉の色が変わってきたら、①を加えて約1分炒める。

  3. 3

    水300㏄、添付のだし、ケチャップを入れ、水気が少なくなるまで煮る。カレー粉を加えて混ぜ、ひと煮立したらできあがり。

  4. 4

    サモサにもぴったり♪
    レシピID:19493536

  5. 5

    この商品でどなたでも簡単に美味しく うの花(おから)が作れます。
    レシピID : 3939550

コツ・ポイント

乾物を使い、包丁いらずで超簡単なキーマカレーです。
和食のイメージの強い、うの花の煮物ですが、カレー粉やケチャップを入れると、洋風にもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
今日の献立・山城屋
今日の献立・山城屋 @yamashiroya_kitchen
に公開
創業明治37年 京の乾物屋「山城屋」が、乾物を使った常備菜・作り置き、今夜の献立、離乳食、健康、美容、成長にかかわる一品、朝食、昼食、おやつ、デザ−ト、スイ−ツなど身近に感じる簡単なお料理をご紹介致します♪ 山城屋ホームページでは、京七味作りやMy七味作り体験&乾物料理体験、料理や産地のご紹介ブログ、乾物ショッピングなどの情報が閲覧できます。
もっと読む

似たレシピ