納豆と魚河岸あげ(枝豆)の揚げない春巻

まめこぞう
まめこぞう @cook_40110802

魚河岸あげ(枝豆)が見切り品で安くなってたので迷わず購入。納豆と一緒に春巻きにしてみました
このレシピの生い立ち
見切り品で買った魚河岸あげと納豆を使いました。おつまみにも最適です。

納豆と魚河岸あげ(枝豆)の揚げない春巻

魚河岸あげ(枝豆)が見切り品で安くなってたので迷わず購入。納豆と一緒に春巻きにしてみました
このレシピの生い立ち
見切り品で買った魚河岸あげと納豆を使いました。おつまみにも最適です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 魚河岸あげ 1個
  2. 納豆 4分の1
  3. 納豆のタレ 半分
  4. 春巻きの皮 1枚

作り方

  1. 1

    納豆と魚河岸あげです。

  2. 2

    魚河岸あげを1センチ角くらいに切ります。

  3. 3

    春巻きの皮にタレを入れた納豆と2をのせます。

  4. 4

    丸めます

  5. 5

    フライパンにクッキングシートを敷いて、両面を7分くらい焼きます。

  6. 6

    できあがり。

コツ・ポイント

お好みで麺つゆなどをつけて食べてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まめこぞう
まめこぞう @cook_40110802
に公開
納豆が大好きです。ご飯にかけてそのまま食べるのも好きですが、もっとおいしく食べたいので、いろんなアレンジを考えてます!
もっと読む

似たレシピ