納豆と魚河岸あげ(枝豆)の揚げない春巻

まめこぞう @cook_40110802
魚河岸あげ(枝豆)が見切り品で安くなってたので迷わず購入。納豆と一緒に春巻きにしてみました
このレシピの生い立ち
見切り品で買った魚河岸あげと納豆を使いました。おつまみにも最適です。
納豆と魚河岸あげ(枝豆)の揚げない春巻
魚河岸あげ(枝豆)が見切り品で安くなってたので迷わず購入。納豆と一緒に春巻きにしてみました
このレシピの生い立ち
見切り品で買った魚河岸あげと納豆を使いました。おつまみにも最適です。
作り方
- 1
納豆と魚河岸あげです。
- 2
魚河岸あげを1センチ角くらいに切ります。
- 3
春巻きの皮にタレを入れた納豆と2をのせます。
- 4
丸めます
- 5
フライパンにクッキングシートを敷いて、両面を7分くらい焼きます。
- 6
できあがり。
コツ・ポイント
お好みで麺つゆなどをつけて食べてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
マンネリ脱出!納豆とキムチの揚げない春巻 マンネリ脱出!納豆とキムチの揚げない春巻
春巻の中身は定番化されていて、マンネリ化していることも。でも中身をちょっと変えるだけで、すぐに新鮮な感じになりますよ。 まめこぞう
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19479394