納豆ツナご飯の揚げない春巻き
納豆ツナご飯を春巻きにするだけ。いつものご飯の味変です。
このレシピの生い立ち
いつもの納豆ご飯のちょっとしたアレンジです。
作り方
- 1
春巻きの皮、納豆、ツナ缶です。
- 2
納豆とツナ缶、納豆のタレを混ぜます。
- 3
ご飯、ごま、鰹節を入れて混ぜます。
- 4
春巻きの皮で包んで、トースターで10分程度焼きます。
- 5
半分に切ってできあがり。
コツ・ポイント
ニンニク、麺つゆなどタレをつけて食べてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
トースターで!揚げない◎納豆の三角春巻き トースターで!揚げない◎納豆の三角春巻き
油で揚げないのでカロリー控えめ。おやつやおつまみにもぴったりの春巻きです!納豆嫌いの人でも食べられるかも⁈ *ひかるんるん*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20298471