簡単・美味しい~ 焼売入りおかずスープ

ハートフルキッチン麗 @cook_40074137
既製品(チルド・冷凍)のシューマイで作るから めっちゃめちゃ簡単なおかずにもなる焼売スープです(*^^*)
このレシピの生い立ち
簡単でおかずにもなるスープは忙しい時のお助けメニューです。焼売だと箸のすすまない息子が このスープだとおかわりしてました!きのこや野菜を追加すれば ボリュームのある一品になります。
作り方
- 1
白菜は3~4cm長さのざく切りにし 鍋に敷き詰め焼売を上に乗せます。水を注いだら蓋をして中火で煮ます。
- 2
沸騰したら 酒、だしの素、オイスターソース、しょう油を加えて 白菜が軟らかくなるまでゆっくり煮込みます。
- 3
白菜がとろけるほど軟らかくなったら 塩、こしょうで味を調えて完成!ラー油や粗挽きこしょうがとても合うのでお好みでどうぞ♥
コツ・ポイント
今回は和風だし(ほんだし)を使いましたが 鶏がらやコンソメで作っても美味しい♪ 是非お好みのスープで!人参やもやしなど冷蔵庫に残っている野菜があったら何でも加えて一緒に煮込むといいですよ(*^^*) 隠し味は牡蠣油(オイスターソース)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
冷凍しゅうまいで!野菜たっぷりスープ☆ 冷凍しゅうまいで!野菜たっぷりスープ☆
ワンタンの代わりに冷凍しゅうまいを使って、野菜たっぷりのスープにしました。冷蔵庫にあるもので簡単にできます♪ のり子のおかず♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19479720