美味♡梅風味の生姜焼き

zahha
zahha @cook_40165547

梅を入れることでさっぱりと、ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
いつもとひと味違う生姜焼きを作りたくて。作ってみたら大好評でした!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース肉 生姜焼き用 350g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 酒(下味用) 大1
  4. ★酒 大2
  5. ★みりん 大2
  6. ★醤油 大2
  7. ★すりおろし生姜 大1
  8. ★にんにくチューブ 小1/2
  9. 梅肉 大1
  10. ★水 大2
  11. キャベツ 適量

作り方

  1. 1

    豚肉に酒をふりかけ馴染ませておく。

  2. 2

    梅はタネを除いて包丁で叩いておく(梅肉チューブでも可♡)。しょうがはすりおろす。★の調味料を全て合わせておく。

  3. 3

    キャベツは千切りにし、水にさらしたあと水を切って皿に盛っておく。

  4. 4

    玉ねぎは串切りにし、電子レンジで2.3分温めておく。(こうすることで豚肉が硬くなる前に炒め合わせることができます)

  5. 5

    フライパンに入れる直前に豚肉に薄く小麦粉をまぶす。

  6. 6

    フライパンにサラダ油を入れ、中火で温まったところに豚肉を重ならないように入れる。色が変わったら裏返して玉ねぎも加える。

  7. 7

    豚肉の色が変わったら★の合わせ調味料を回し入れ、お好みに合わせて煮つめ、お皿に盛る。

コツ・ポイント

炒める直前に小麦粉をまぶすことでお肉が柔らかく、かつ味が絡みやすくなります。火を入れすぎると硬くなるので、手早く炒めてください♡

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

zahha
zahha @cook_40165547
に公開

似たレシピ