甘くて美味しい☆さつまいもご飯

ユイシュウ
ユイシュウ @cook_40052958

いろいろ入れなくても塩と酒だけでさつまいもの旨みが引き出せます。簡単だし美味しいので是非やってみてください!
このレシピの生い立ち
旦那さんがさつまいもご飯が食べたいというので、豆ごはんと同じ要領で作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

6人分
  1. お米 3合
  2. さつまいも 1本
  3. 大さじ3
  4. 小さじ1

作り方

  1. 1

    お米を洗ってたっぷりの水につけておく。

  2. 2

    さつまいもはひと口サイズに切り、水に放しておく。

  3. 3

    1のお米をざるにあけ水を切り、炊飯器に入れて分量の酒を入れてからいつも通りの水加減の水を入れる。塩も入れ混ぜる。

  4. 4

    3の上に水を切ったさつまいもを入れて広げて、蓋をしてスイッチ・オン!

コツ・ポイント

特にありません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ユイシュウ
ユイシュウ @cook_40052958
に公開
都会から田舎へ嫁ぎ、子供二人も大きくなりあまり手がかからなり、料理に本腰を入れる余裕が出来てきたときに、cookpadと出会いました。初めは、料理を検索して皆さんのレシピを参考にさせてもらうばかりでしたが、自分もレシピを載せてみたらつくれぽが届くのがとても嬉しくはまってしまいました。将来、子供が独立した時に私のレシピを見て料理をしてくれることを願い、レシピをアップし続けたいです。
もっと読む

似たレシピ