5分でできるチリメン小松菜の炒め物

はじめちゃん
はじめちゃん @cook_40134667

小松菜でも大根の葉でのできちゃう簡単な炒めるだけ5分でできちゃう1品!!
ご飯にもビールにも最適(*^_^*)
このレシピの生い立ち
葉っぱがついた大根を頂いたとき、葉っぱを捨てずに使えるレシピを大好きな中華料理屋さんのご主人に教えていただきました。
田舎では大根の葉は簡単に手に入るのですが、大根の葉がなくても小松菜で代用できないかと作ってみました。

5分でできるチリメン小松菜の炒め物

小松菜でも大根の葉でのできちゃう簡単な炒めるだけ5分でできちゃう1品!!
ご飯にもビールにも最適(*^_^*)
このレシピの生い立ち
葉っぱがついた大根を頂いたとき、葉っぱを捨てずに使えるレシピを大好きな中華料理屋さんのご主人に教えていただきました。
田舎では大根の葉は簡単に手に入るのですが、大根の葉がなくても小松菜で代用できないかと作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ちりめんじゃこ 70~100g程度
  2. 小松菜大根の葉でも良い) 2~3株(大根の場合1株)
  3. 干し桜エビ 20g程度
  4. ゴマ 大さじ3

作り方

  1. 1

    フライパンにゴマ油を入れ、熱する。

  2. 2

    小松菜(または大根の葉)を水洗いし、2~3㎝くらいに切り、フライパンに入れ、炒めます。

  3. 3

    しんなりとなるまで炒めたら、チリメンと干し桜エビをいれてサッと炒める。

  4. 4

    お皿に盛り付けて出来上がり!!

コツ・ポイント

炒めるだけの5分でできちゃう簡単な1品です。
味付けがいらないから失敗しないです(*^_^*)
葉付の大根が出回るこの季節ならではです。
ご飯にもビールにも最適です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はじめちゃん
はじめちゃん @cook_40134667
に公開
私共「一水産」は、和歌山県御坊市にある、しらす専門店です。 「安全へのこだわり」「技術へのこだわり」「素材へのこだわり」を3本柱に持ち、とれたての新鮮な生しらすを、最高級の「釜あげしらす」に仕上げてご提供しております。
もっと読む

似たレシピ