十五夜☆お月見だんご

*べーぐる*
*べーぐる* @cook_40050807

十五夜☆
お月見だんごがなきゃ始まらなーい!!

お豆腐のおかげで次の日でもやわらかもちもちでおいしく食べられます♪

このレシピの生い立ち
毎年恒例、十五夜のお月見団子。

みたらし(レシピID:19476250 )・きなこ・あんこなどなど、いろんな味で楽しむのがまた格別(^_^)v

十五夜☆お月見だんご

十五夜☆
お月見だんごがなきゃ始まらなーい!!

お豆腐のおかげで次の日でもやわらかもちもちでおいしく食べられます♪

このレシピの生い立ち
毎年恒例、十五夜のお月見団子。

みたらし(レシピID:19476250 )・きなこ・あんこなどなど、いろんな味で楽しむのがまた格別(^_^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. プレーンなおだんご(20個)
  2. 白玉粉 200g
  3. 絹ごし豆腐 200g
  4. かぼちゃのおだんご(5個)
  5. 白玉粉 50g
  6. 絹ごし豆腐 20g
  7. かぼちゃ(皮なし) 30g

作り方

  1. 1

    《かぼちゃだんご》
    かぼちゃはレンジでやわらかくなるまで加熱し、皮をとり、フォークなどでマッシュする。

  2. 2

    ボールに白玉粉、かぼちゃを入れ、よくこねる。

  3. 3

    2.に絹ごし豆腐を少しずつ入れ、よくこねる。(耳たぶくらいのやわらかさになったら豆腐を入れるのをストップ)

  4. 4

    《プレーンだんご》
    白玉粉と絹ごし豆腐をまぜ、よくこねたら、丸める。(だいたい20個)

  5. 5

    鍋にお湯を沸かし、だんごを茹でる。
    浮いてきてからさらに2分くらい茹で、氷水にとる。冷めたらざるにあけて水気を切る。

  6. 6

    水気がよく切れたらお皿に並べて完成~!!

  7. 7

    ☆みたらしのたれもお試し下さい!!やわやわのおだんごにぴったりの味です☆(レシピID:19476250

コツ・ポイント

白玉粉:豆腐(かぼちゃを含む)=1:1
これさえ覚えておけば作る量は自由自在☆

かぼちゃの水分によって豆腐の量を調節してください。(水分の多いかぼちゃならその分豆腐の量が少なくなります。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*べーぐる*
*べーぐる* @cook_40050807
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ