MY野菜炒めのもと(カット野菜)

刺繍屋keko
刺繍屋keko @cook_40219490

炒め、野菜スープ、みそ汁などの下ごしらえとして、忙しい時に作っておくもの
このレシピの生い立ち
病気をして健康の大切さを知り、息子の弁当を作りやはり料理は大切だと思いました。

作り置きというほどのものでもなく、切るのが面倒な野菜を先に切っておくものです。私は怖いのでスピードカッターやスライサーが使えません。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人用3回分
  1. 人参 1/2~1本
  2. 玉ねぎ 1/3~1/2個
  3. ピーマン 2~3個
  4. キャベツ 葉5~6枚位

作り方

  1. 1

    人参は皮をむいてせん切り、玉ねぎはくし切り、ピーマンは1/4割(大きければ1/8割)
    に切ります。

  2. 2

    ビニール袋に入れたところです。

  3. 3

    キャベツは葉をざく切り、茎はタテに薄切りにします。

  4. 4

    私は気分により茸を入れたりもやしを足したりします。

コツ・ポイント

自分の食べる量を把握して無理なく健康を維持しましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

刺繍屋keko
刺繍屋keko @cook_40219490
に公開
事務と刺繍の仕事をしています。2016年頃アメブロにお弁当写真をupしていました。娘は漫画家になり息子は会社員になりました。
もっと読む

似たレシピ