ちくわ☆切干大根☆キュウリの練りごま和え

たまきのパパ
たまきのパパ @cook_40050935

キュウリをザクザク切って、ちくわと切干大根を黒練りごまであえました。かくし味は塩こんぶ!
このレシピの生い立ち
切干大根の使い道がだし汁で煮るもが多いのでもっとヘルシーになる素材を使って作りたかったので練りごまを使ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

6人分
  1. ちくわ 4本
  2. キュウリ 2本
  3. 小さじ1/2
  4. 切干大根(乾燥) 30g
  5. ☆米酢(半分レモン汁にしても可) 大さじ3
  6. ☆味噌汁 大さじ1
  7. ☆黒(白)練りごま 大さじ2
  8. 塩こんぶ(みじん切り) 大さじ1
  9. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    切干大根は短く切ってザルで洗い、少量の水につける。(10分)キュウリは乱切りにし塩小さじ1/2をふる。ちくわは斜め切。

  2. 2

    ☆をよく混ぜる。

  3. 3

    切干大根ときゅうりの水気を軽くしぼり、全てを混ぜる。

コツ・ポイント

☆をあわせてから材料と混ぜた方が混ざりやすい。黒(白)練りごまがなかったら、すりごまでもいいです。マヨネーズを少し入れても子供が喜びます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

たまきのパパ
たまきのパパ @cook_40050935
に公開
いつも拝見させていただいて、たくさんのアイデアあふれる皆さんのレシピを見て感動してます。1つの料理にしても何十種類の作り方があり、素材や調味料でいつくでも新しい味ができ、レシピができるのだなあと興味しんしんで投稿してます☆ブログも始めたので遊びに来てください♪野菜ソムリエプロ、ひろしまそだち野菜アドバイザー。「lunch2014のブログ」http://ameblo.jp/lunch2014/
もっと読む

似たレシピ