ちくわ☆切干大根☆キュウリの練りごま和え

たまきのパパ @cook_40050935
キュウリをザクザク切って、ちくわと切干大根を黒練りごまであえました。かくし味は塩こんぶ!
このレシピの生い立ち
切干大根の使い道がだし汁で煮るもが多いのでもっとヘルシーになる素材を使って作りたかったので練りごまを使ってみました。
作り方
- 1
切干大根は短く切ってザルで洗い、少量の水につける。(10分)キュウリは乱切りにし塩小さじ1/2をふる。ちくわは斜め切。
- 2
☆をよく混ぜる。
- 3
切干大根ときゅうりの水気を軽くしぼり、全てを混ぜる。
コツ・ポイント
☆をあわせてから材料と混ぜた方が混ざりやすい。黒(白)練りごまがなかったら、すりごまでもいいです。マヨネーズを少し入れても子供が喜びます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
胡瓜とベーコンと切り干し大根の胡麻酢和え 胡瓜とベーコンと切り干し大根の胡麻酢和え
胡瓜・切り干し大根・ベーコン・シメジに塩昆布・すし酢等で味をつけた胡麻和え。今回わさびを効かせました。 ミッキーアン -
簡単★きゅうりとちくわの塩昆布マヨサラダ 簡単★きゅうりとちくわの塩昆布マヨサラダ
きゅうりとちくわだけの簡単サラダ♪ちゃちゃっと作れる楽ちんレシピです。塩昆布がいい味出してくれますよ☆ ゆさせママ♪ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19483138