鶏胸肉とタラコの春巻き

まぁやん☆もりもり5 @cook_40096079
いつもの春巻きの中身を大好きなタラコと鶏肉に変えてみました。爆発することもなく手間もかからずにできます。
このレシピの生い立ち
某居酒屋さんで食べておいしかったので、家でも作ってみました。
鶏胸肉とタラコの春巻き
いつもの春巻きの中身を大好きなタラコと鶏肉に変えてみました。爆発することもなく手間もかからずにできます。
このレシピの生い立ち
某居酒屋さんで食べておいしかったので、家でも作ってみました。
作り方
- 1
鶏胸肉はそぎ切りにする。
- 2
春巻きの皮に大葉→鶏胸肉→タラコの順に乗せて普通の春巻きの要領で包む。
- 3
こんな感じで20本包みます。皮が薄い部分を下にしておくと皮が破けるかも…要注意!
- 4
油で揚げてできあがり。
コツ・ポイント
●大葉を今回は半分に切って入れましたが、大葉が好きなら1枚入れてもいいです。
●タラコがない時はチーズを入れてもおいしいです。
●タラコはバラのタラコがパックされている、バラコを使いました。たくさん使うし、バラコの方が安いです(^_-)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
はんぺんのタラマヨチーズ春巻き はんぺんのタラマヨチーズ春巻き
具がはんぺんなのでさっと揚げ焼きするだけでOKなお手軽春巻き。たらこマヨネーズととろ~りチーズが子供にも大ウケです♪ yumyumヤミー☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19483694