小松菜の簡単おひたし

miu1980 @cook_40243577
ぽん酢のシンプルな味♪
このレシピの生い立ち
もう一品欲しいなと思ったときに、冷蔵庫にあったもので作りました。
常に大根おろしを大量に作って冷凍してあるのでラクですし、茹でた野菜と和えるので解凍する手間がはぶけ、かなりの時短になります。忙しい方にオススメです。
小松菜の簡単おひたし
ぽん酢のシンプルな味♪
このレシピの生い立ち
もう一品欲しいなと思ったときに、冷蔵庫にあったもので作りました。
常に大根おろしを大量に作って冷凍してあるのでラクですし、茹でた野菜と和えるので解凍する手間がはぶけ、かなりの時短になります。忙しい方にオススメです。
作り方
- 1
鍋に湯を沸かし、一つの鍋で、しめじ→小松菜→ベーコンの順に茹でる。
- 2
大根おろしを作り、茹でた1と混ぜる。
※写真は冷凍した大根おろしを使っています。
- 3
ぽん酢を混ぜて出来上がり。
※ぽん酢はお好みにより量を調節してください(^_^) - 4
大根おろしはこんな感じで冷凍しています。
コツ・ポイント
冷凍した大根おろしを使う場合は、茹でた野菜に混ぜると自然解凍されます。その際に水分が出やすいので、よく水をきってください。
※10/07写真を追加、一部編集しました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19484866