☆野菜たっぷり肉巻おにぎり☆

ご飯にもしっかり味がついて、もりもり食べれますo(^▽^)o
このレシピの生い立ち
どうしても肉巻おにぎりが食べたくなったので作ろうと☆白ご飯じゃつまらないので、野菜もたっぷり入れてみました(*^^*)牛肉が足りなくなったので、豚肉と2種類で作りました☆
☆野菜たっぷり肉巻おにぎり☆
ご飯にもしっかり味がついて、もりもり食べれますo(^▽^)o
このレシピの生い立ち
どうしても肉巻おにぎりが食べたくなったので作ろうと☆白ご飯じゃつまらないので、野菜もたっぷり入れてみました(*^^*)牛肉が足りなくなったので、豚肉と2種類で作りました☆
作り方
- 1
☆の野菜を玉ねぎがしんなりするまで炒め、焼肉のタレを最後に混ぜる。
- 2
※焼肉のタレはちょうど野菜が絡まる位にする。あまり多いとご飯と混ぜる時に、ご飯が固まりにくくなる。
- 3
1とご飯を混ぜ、お好みサイズのおにぎりを作る♪今回は俵型ですが、丸でも良し、小さくするとお子様でも食べやすいと思います☆
- 4
おにぎりができたら、お肉ですき間ができないように巻く。お肉を何枚か使う時は、巻き終わりが一直線に並ぶ様に巻く(^-^)/
- 5
お肉が焼けたらフライパンに油(分量外)を引き、ぉ肉の巻き終わりの面を下にして置く。お肉が置たら火を付ける(^^)
- 6
お肉が焼けたら★の合わせ調味料を入れて、全体に絡める様に煮る。
にんにくorしょうがはお好みで♪ - 7
フライパンには転がせる余裕がある位の方が良いので、おにぎりが多い時は何度か分けて焼く、そして分けて煮る‼
- 8
お皿に盛り付けて、お好みでゴマを振ったら完成〜\(^o^)/
- 9
7をせずに、まとめて一気に焼いたら、上手く転がらず、焼き方がまだらになってしまいましたf^_^;)
コツ・ポイント
◯おにぎりはラップを使って固めに握る♪
◯お肉の巻き終わりの面をしっかり焼いてから転がす♪
◯フライパンが温まってから置くとムラになるので、先に置いてから火を付ける♪
◯焼肉のタレがない時は、★の合わせ調味料を使って味付けしてもok♪
似たレシピ
-
たこ焼きプレートで肉巻きプチおにぎり♪ たこ焼きプレートで肉巻きプチおにぎり♪
肉巻きおにぎり、1個だとごはんが多くて結構ズッシリ。この量だと子供も喜んで食べてくれました!お弁当にもいいですよ♪auge37
-
-
-
お弁当に★簡単★子供喜ぶ【肉巻おにぎり】 お弁当に★簡単★子供喜ぶ【肉巻おにぎり】
【働くママ】の工夫料理(^^♪丸めたご飯を豚肉で巻いたら子供も大喜♪市販の焼き肉のタレで焼いて、簡単・楽ちん。 ☆s4☆ -
-
-
その他のレシピ