子どももパクパク☆鯖のカレー焼き

星空キッチン @cook_40146997
子どもが苦手なお魚でもカレー味でモリモリ食べれちゃいます☆
このレシピの生い立ち
小学校の給食に出たのを思い出して食べたくなったので。
子どももパクパク☆鯖のカレー焼き
子どもが苦手なお魚でもカレー味でモリモリ食べれちゃいます☆
このレシピの生い立ち
小学校の給食に出たのを思い出して食べたくなったので。
作り方
- 1
下ごしらえ
鯖の骨を抜き、両面に塩をふり、10分程置いて臭みを取る。
骨の周りに血が付いてる場合は拭き取る。 - 2
片栗粉とカレー粉をビニール袋に入れて混ぜ、キッチンペーパーで水気を拭き取った鯖を入れてまぶす。
- 3
フライパンにサラダ油を大さじ2入れて熱し、粉を付けた鯖を余分な粉を叩いて皮を下にして並べる。
- 4
蓋をして弱火でじっくり蒸し焼きにする。
3分くらいたったら蓋を開けて焼き具合を確かめる。 - 5
こんがり焼けたら裏返し、また蓋をして蒸し焼きに。3分程たったら焼き具合を確かめる。
- 6
切った野菜と一緒に盛り付けましょう☆さっぱりとした生野菜がオススメ☆
コツ・ポイント
鯖はしっかり下ごしらえをしてください。
臭みをしっかり取るのが美味しく作るコツです!
塩鯖を使ったり塩をふって長時間放置すると塩辛くなるので気をつけて!
小麦粉でも出来ますが、片栗粉を使うと表面がカリカリして美味しいです☆
似たレシピ
-
-
子供もパクパク!サバのカレー竜田揚げ 子供もパクパク!サバのカレー竜田揚げ
中はふわふわ、外はカリッ!子供も大好きなカレー味にすれば、臭みも取れて、たくさん食べられます♪マヨのおかげで冷めても◎!はるんぼうや
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19487163