松前漬 失敗しても救済できます

あいこ飯 @cook_40106299
松前漬はとっても簡単
添付のタレでも十分美味しいですが、
具材を追加すると漬けだれが
足りなくなることも...!?
このレシピの生い立ち
来年の為の覚書です
2019年修正
松前漬 失敗しても救済できます
松前漬はとっても簡単
添付のタレでも十分美味しいですが、
具材を追加すると漬けだれが
足りなくなることも...!?
このレシピの生い立ち
来年の為の覚書です
2019年修正
作り方
- 1
鍋に▽を入れて火にかけ
沸騰したら火をとめて冷ます追加のおすすめ具材
人参の千切り 数の子
いくら あわび - 2
いかと昆布は
小さくキッチンばさみで
切ると食べやすいです - 3
タッパや、保存袋などに
①と②を入れてよく混ぜて
冷蔵庫で一晩保存気が向いたらかき混ぜてください
- 4
翌日、味を見て薄い場合は
追加で醤油を足してください
コツ・ポイント
2日漬けると味がまろやかになります
薄味の分量ですので、1日寝かせて
お好みので醤油を追加してください
海鮮を入れる場合は食べる前日に
★市販のタレで味が濃くなった場合は、
みりんと酒1:1を沸騰させて冷まして
追加して調整できます
似たレシピ
-
めいぷるしゅがぁ 流 松前漬け めいぷるしゅがぁ 流 松前漬け
冬場になると何故か食べたくなる味です。 夫は お弁当のおかずの隙間に入っていると とても喜びます。 味が濃いめなので 小皿にちょこっとのせて 夜 私だけこっそり熱燗のおともにすることもあります。 めいぷるしゅがぁ -
-
-
-
松前漬☆液に漬けるだけ!ごまと削り節を+ 松前漬☆液に漬けるだけ!ごまと削り節を+
とろーり美味しい松前漬が、酒・醤油・みりんを加えるだけ‼ごまと削り節をプラスすることで、香りとうまみが増して最高♡ まっちぃなー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19487893