塩とんこつスープでオートミールの茶漬け風

まっち25 @cook_40075804
スープとオートミールをレンジでチンするだけの簡単レシピです♪すぐにとろとろになって美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
ラーメンスープを飲むのは、塩分が高そうだし罪悪感があって…。もっと健康的に味わえないかな?と考えたとき、朝食にオートミールをお出汁で食べたりしていたのを思い出し、それをアレンジしてみました。
塩とんこつスープでオートミールの茶漬け風
スープとオートミールをレンジでチンするだけの簡単レシピです♪すぐにとろとろになって美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
ラーメンスープを飲むのは、塩分が高そうだし罪悪感があって…。もっと健康的に味わえないかな?と考えたとき、朝食にオートミールをお出汁で食べたりしていたのを思い出し、それをアレンジしてみました。
作り方
- 1
耐熱容器にオートミールを入れます。
- 2
スープと水も加えて、レンジで柔らかくなるまで加熱します。500Wで1~2分ほどで柔らかくなります。
- 3
こんな感じにとろっとしてきます。トッピングにゴマをかけて。
- 4
海苔をプラスしても美味しいです♪
コツ・ポイント
レンジで加熱しすぎると溢れてくることがあるので、様子見ながら加熱してください。スープの濃さはお好みで、スープと水の割合を変えてみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
食費節約レシピ:スープ春雨のお茶漬け風 食費節約レシピ:スープ春雨のお茶漬け風
ご飯とスープ春雨にお湯をかけるだけの簡単レシピです。食費約67円。安くて簡単で美味しいので、試してみてくださいね。ふじけんZ
-
-
-
-
-
残ったカオマンガイライスで♪スープ茶漬け 残ったカオマンガイライスで♪スープ茶漬け
残ったカオマンガイのライスを、野菜たっぷりのスープ茶漬けにしてみませんか?翌日のランチにもピッタリ(^^)♡ おゆかGOHAN
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19488167