豆乳おだしリゾット 離乳食中期から 簡単

makiiiko @cook_40227470
ごはんと豆乳と和風だしのみの、優しい味のリゾットです♡
アレンジしやすく栄養満点
このレシピの生い立ち
自宅でたまにしていた豆乳鍋に、和風だしを入れていたのが好きだったので
豆乳おだしリゾット 離乳食中期から 簡単
ごはんと豆乳と和風だしのみの、優しい味のリゾットです♡
アレンジしやすく栄養満点
このレシピの生い立ち
自宅でたまにしていた豆乳鍋に、和風だしを入れていたのが好きだったので
作り方
- 1
赤ちゃんが食べている柔らかさのごはん(お粥、軟飯、普通のごはん)と
ごはんの半分の量の無調整豆乳を準備します。 - 2
豆乳と同じく、ごはんの半分の量のだしを準備。和風だしは手作りもOKですが、お湯で溶くだけの赤ちゃん用のものなら時短&便利
- 3
豆乳と和風だしを鍋に入れ、弱火〜中火で煮立ってきたらごはんを投入
一煮立ちさせて完成
器に入れ ひと肌に冷めたらOK - 4
余った分は冷凍ストックに。
豆乳+和風だしも多めに作り冷凍しておくと、次回はごはんとレンジで温めるだけで使えます! - 5
アレンジレシピ:
冷凍していた鶏ささみとニンジン、タマネギを加えました。 - 6
彩りに、青のりをふりかけました
- 7
野菜や魚、お肉を加えてアレンジできる
大活躍なリゾットです。 - 8
アレンジレシピ:
ブロッコリーとニンジン、タマネギと、少しだけ野菜スープを加えました
コツ・ポイント
煮過ぎると、味が濃くなるので、サッと煮るくらいがおすすめです。煮て、ごはんを柔らかくしたい場合は出汁を薄くするか、水を足してください。作ってすぐに食べない時は、ごはんが乾燥してかたくなるのでラップをして下さい。
似たレシピ
-
-
離乳食中期☆豆乳リゾット(7倍粥程度) 離乳食中期☆豆乳リゾット(7倍粥程度)
色々なお野菜でアレンジしやすい豆乳リゾットです☆離乳食中期にピッタリ!大人が食べる時は味噌を足すと美味しいですよ^^ ICHIMOM☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19488633