簡単!優しい味の餃子スープ

ぶたうさぎ! @cook_40222342
冷凍餃子が、美味しいスープに変〜身^ ^
このレシピの生い立ち
スープの味は、昔、韓国の人から教わったワカメスープの応用です。
冷凍してあった餃子と野菜を合わせ作ったところ、シンプルなんだけど、美味しかったので、餃子の時は、わざと多く作り、冷凍保存するように^ ^
簡単!優しい味の餃子スープ
冷凍餃子が、美味しいスープに変〜身^ ^
このレシピの生い立ち
スープの味は、昔、韓国の人から教わったワカメスープの応用です。
冷凍してあった餃子と野菜を合わせ作ったところ、シンプルなんだけど、美味しかったので、餃子の時は、わざと多く作り、冷凍保存するように^ ^
作り方
- 1
白菜、青梗菜は、繊維を断つように切り、舞茸は、手で割く。
- 2
中火にかけた鍋に水、ダシを入れ、沸騰させる。沸騰したら、煮えにくい部分(白菜や青梗菜の白部分)から入れ、
- 3
再び沸騰したら、冷凍餃子を入れる。
- 4
再び沸騰したら、全ての野菜(白菜、青梗菜の葉、舞茸)とお好みで唐辛子を入れる。蓋をして10分ほど煮る。沸騰したら弱火に。
- 5
塩コショウ、ごま油(適量)を入れ、味をみる。盛り付けたら、更にごま油を軽くひと回しし、白ごま、コショウをかける。
コツ・ポイント
市販の冷凍餃子でも。その場合は、皮が薄く身も少ないので、野菜が煮上がってから入れ、浮きあがってきたら出来上がり。かき混ぜる時は、そぉ〜っとね^ ^餃子の皮が破れないように。グツグツ煮ると皮が剥がれちゃったり…でもそれも美味しいけど^ ^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19490863