海老入りたまごごはん

minnnnie☆ @cook_40110901
えびのぷりぷりと玉子のとろとろ感、あんかけがマッチした一品。
このレシピの生い立ち
とある中華料理屋さんの大好きな一品を再現してみました。
海老入りたまごごはん
えびのぷりぷりと玉子のとろとろ感、あんかけがマッチした一品。
このレシピの生い立ち
とある中華料理屋さんの大好きな一品を再現してみました。
作り方
- 1
水250〜350ccを鍋に入れて中火にかける。
沸騰したら火をやや弱め、香味ペーストと醤油、酒を入れる。 - 2
片栗粉を水大さじ1〜1.5で溶きながら鍋に入れてとろみをつける。
- 3
えびは殻をむき、背に沿って3mmのすじを包丁で入れ、背わたを取る。
- 4
玉子を割りほぐす。
- 5
深みがややあるお皿にご飯を盛り付け、あんかけを温めておく。
- 6
フライパンを中火にかけ、サラダ油をたっぷり入れて熱が渡ったらえびを投入する。
- 7
サラダ油が足りなかったらここでたっぷり注ぐ。玉子を一気に入れて少しだけ混ぜて火が通りきらないうちに火から上げる。
- 8
ご飯の上に盛り付ける。
- 9
あんかけを上からたっぷりかけて完成。
コツ・ポイント
えびはたっぷり5〜7尾使い、背わたを取るためにすじを入れてぷりぷりに。
玉子もたっぷり1.5〜2個使い、油をたっぷり入れて熱したところにさっと火を入れて、まだ火が通りきらないうちに火から上げる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19490963